セミナー
経営者のメンタルが組織の空気を作る 〜社長の心の状態がカルチャーと業績を左右する〜

現役精神科医による実践的アドバイス
2025年6月18日(水)12:00から、オンライン無料セミナーを開催。経営者の精神的な状態は、組織全体に影響します。冷静な判断と前向きな行動を支えるメンタルマネジメントをお伝えします。
開催趣旨・背景

スタートアップ経営者は、日々の意思決定・資金調達・採用・組織運営など、強いプレッシャーと孤独の中で経営判断を下し続けています。
本セミナーでは、攻めの経営を支える“メンタルのセルフマネジメント”をテーマに、専門家の視点から「高いパフォーマンスを維持するためのセルフマネジメント」をお伝えします。
経営者自身のコンディションが、組織全体の雰囲気や成果に直結する今、メンタルケアを“戦略の一部”として捉える視点を提供することを目的としています。
注意事項
※競合他社様のご参加はお断りしておりますので、ご了承ください。
※企業向けのセミナーとなりますので、法人ドメインメールアドレス以外方のご参加はご遠慮いただいております。
※Zoomでの入室は事前承認制となっております。あらかじめご了承ください。
開催概要
場所 | オンライン開催(Zoomウェビナー) |
開催日時 | 2025年6月18日(水)12:00 ~ 13:00 |
登壇者 | 株式会社マイシェルパ 代表取締役CEO 松本良平 |
参加費 | 無料 |
定員 | 200名 |
対象 | 経営者、経営メンバー |
その他 | Zoomでの視聴環境が必要です。 事前にZoom Workplaceをダウンロードしてご参加ください。 |
講師紹介

松本 良平
株式会社マイシェルパ 代表取締役
医学博士、精神科専門医
日本医師会認定産業医
京都府立医科大学 客員教授
京都府立医科大学で精神医学を学び、脳画像研究により医学博士を取得。American Journal of Psychiatryなどの国際的医学雑誌に40本以上の論文を発表する実績を持つ。奈良県内の精神科病院の院長を経て、2016年に株式会社マイシェルパを設立(現任)。現在、医療法人理事長として3つのメンタルクリニックを運営し、月間4,000名近い診療を統括している。
このような方におすすめ
急成長・ハードな局面の中で、自分自身のメンタルの浮き沈みを感じている方
事業の拡大に伴い、社員との関係性や組織文化づくりに課題を感じている方
リーダーとしての「判断力」「集中力」「推進力」を継続的に保ちたいと考えている方
経営者として、周囲に弱音を吐けず、一人で抱え込みがちな方
“経営者のメンタルが組織にどう影響するか”を客観的に知りたい方
パフォーマンスを維持するためのセルフマネジメントに興味のある方